全然更新しないこのブログでも、見に来てくださって コメントやメッセージをいただいていること、とてもうれしく思っています。
ありがとうございます。
すっかり間が空いてしまいましたが、2月中旬、無事引っ越しいたしました。
新しい住まいでのネット環境も整いましたので、やっと本日更新することができます。
スポンサーリンク
引っ越しはあっけなく。
引っ越しの準備途中でも、スマホで写真を撮ってはいましたがアップしている暇はなく。
いや決してすごく忙しかったわけではないんです。
今は自分ひとりだし、家事はたいしてしなくていい。食事も適当。引っ越し作業だけに専念すればいいわけでした。
それでも心がなんだかざわざわして、落ち着いてパソコンには向かえません。
そんなこんなで、
引っ越し実況中継ブログを書くつもりが、あっという間に引っ越し完了まで飛んでしまいました。
終わってしまえばあっけなく。
★ポチッとしていただくと励みになります。↓



雪がないって素晴らしい。
引っ越しのあれこれはこれから遡って書いていくつもりですが、引っ越し当日の
荷出しは思ったよりあっけなく終わりました。プロの手際を見たという気がしました。
そして遠方の移動ということもあり、中二日空いての引っ越し先での荷入れ。
二日間は東京の末っ子のところに泊まって、近所の温泉銭湯に行ったり、娘との食事を楽しんだり。
そして荷入れ当日。

荷入れの時のトラックです。なぜか2台?バタバタしていてサカイさんに訳を聞いている余裕もありませんでした。
そしてこちらに来てまず感じたことは・・・・
2月なのに雪がない!!
そうです、みどり子は温暖な地域で育ちましたが、結婚生活の大半を寒い寒い雪国で過ごしました。一年の半分近く雪があるという暮らしを25年余りしてきました。
2月は特に一番雪の多い寒い時期。引っ越し当日まで雪かきは日々の日課のようにこなしていたのです。
「雪がないって素晴らしい!!なんて楽!冬とは思えない春のような日差し!」
そしてもうひとつ
「周りにお店がいっぱいある~!!都会だ~!便利だ~!」
引っ越しの日の昼ごはん、時間がない、どうしよう。
徒歩2分のところにある全国チェーンの飲食店にかけこみました。
荷入れが終わったその日の夕ご飯は駅近、徒歩5分のファミレスへ。
ファストフードもファミレスも何もない田舎町からやってきたみどり子は、この都会の便利さに引っ越し初日からうかれまくっているのでした。
まずはお知らせまで
そんなこんなでまだまだバタバタしていますが、私は元気にしています、のご報告まで。

引っ越し当日 新居の台所の様子です。
少しずつ引っ越しのことなども書いていけたらと思っています。
コメント
のの
2019/03/04 URL 編集
がぶちゃん
便利な所に興奮。。いや、浮かれ。。。
解ります。わかります。よかったですね。
すでに二週間過ぎているんですね。
でもまずは、休息を。
私、頑張りすぎて引越し一か月で帯状疱疹になりました(笑)
それから毎日一か月ビタミン注射に病院通いました。
もう、次の日程の締め切りの日はありません。
ゆっくり片付けて下さいね。
2019/03/04 URL 編集
らうれあ
1/3にする目標は達成?
これから楽しみですね。雪がない生活、庭の手入れや道路を掃除しないで良い、庁内化海の色々当番が無い生活、良いですね。
終の棲家考えてこの勢いでどんどん物を減らしちゃってください。
楽しみにしてますよ。
2019/03/04 URL 編集
ラスカル
引っ越しお疲れさまでした!
我が家も主人の転勤がありそうで、3月下旬に引っ越しのサカイさん抑えてあります。
関西→関東人になる予定です。
見積もり額に驚きますが、スタッフさんの動きとか見てると納得できますね。
みどり子さんと同じ境遇で、毎回記事に親近感を持って読んでいました。
新生活、楽しんでくださいね!
2019/03/04 URL 編集
ラスカル
サカイさんトラック2台で来るのは、
1台は梱包材などが入っており、もう一台は実際に荷物を運ぶトラックだからです。
2年前にもサカイさんにお世話になりました。
うちはまだ新居が見つからず、遠方なのでネットでひたすら物件探し。
転勤族はツライです。(^_^;)
2019/03/04 URL 編集
y
便利な所のようで良かったですね!
お部屋どんなふうにされてるのかなと思います。
2019/03/05 URL 編集
みどり子
関東の住人になりました!今年は暖かい冬だったようですね。
10日あまりたちましたが・・・・引っ越し荷物は。(-_-;)すこしずつ頑張ります。コメントありがとうございました。
、
2019/03/05 URL 編集
みどり子
ありがとうございます。引っ越し前後はハイになっているのか疲れを感じなかったのですが、ここへ来て少々・・・
がぶちゃんも引っ越し後に体調を崩されたことがあるのですね。
私も気を付けます。ありがとうございます。
2019/03/05 URL 編集
みどり子
はい。雪もなく、庭もないから草取りもないんだ。(言われて改めて・・・)、町内会も多分ないですよね?
今までと全然違う暮らし、どうなることやらですが がんばります。
荷物の総量、1/3になったかな?まだまだ多いですが。かなり減ったとは思いますです、はい。
2019/03/05 URL 編集
みどり子
ラスカルさんもサカイ引越センターでお引越し予定なのですね。
確かに引っ越し代金は決して安いとは言えないかもしれませんが、経験してみてとにかくよかったです。
気持ちよく引っ越しすることができました。
ラスカルさんも、物件探しとお引越し頑張ってください。
2019/03/05 URL 編集
みどり子
なんとか無事引っ越すことができました。
部屋は・・・まだ片付かないどころか。家具もほとんど処分してきたのでこれからです。
そのあたりもブログに書いていけたらと思っています。
コメントありがとうございました。
2019/03/05 URL 編集
かな
無事に引っ越し完了、おめでとうございます。そう!雪が無いって素晴らしい、ストレスも無いですよ。便利な都会暮らしが良いですよ。歳を取ったら…。私もそうです。
2019/03/21 URL 編集
みどり子
そうなんですよ。引っ越してみたら 狭い賃貸ですが、思いのほか生活は便利で満足しています、今のところは。
やはり田舎暮らし、雪のある生活は これから年を重ねるとますます大変になっていったと思います。
いい時に引っ越ししたということかもしれません。
2019/03/28 URL 編集